令和2年度 |
![]() 秋津小学校は千葉県初のコミュニティスクールです |
![]() |
|
学校紹介 | ![]() |
習志野市教育委員会 | |
学校行事 | 谷津南小学校 | ||
学校だより![]() |
香澄小学校 | ||
保健だより![]() |
第七中学校 |
||
研究・研修 | 千葉県教育委員会 | ||
学校運営協議会 パートナー会議 |
家庭学習のすすめ | ||
家庭学習について考えよう | |||
緊急対策 | 社会福祉協議会秋津支部 | ||
学校いじめ防止基本方針 | ![]() |
アクセス数 |
|
運動部活動ガイドライン | 習志野市ライフサポートファイル |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日 不審者対応訓練 |
2日 全校朝会 委員会活動 |
3日 サンタイム |
4日 |
5日 サンタイム 5年いのちの講座 |
6日 |
7日 |
8日 教育相談週間 (19日まで) |
9日 |
10日 登校指導 サンタイム |
11日 建国記念日 |
12日 サンタイム 蔵書点検 |
13日 |
14日 |
15日 蔵書点検 |
16日 クリーン運動 クラブ活動 (最終) |
17日 サンタイム |
18日 授業参観 6年七中見学 グリーン運動 |
19日 |
20日 | 21日 |
22日 |
23日 天皇誕生日 |
24日 サンタイム (行進大会) |
25日 | 26日 6年生を送る会 |
27日 とんぼコンサート |
28日 |
習志野市では、習志野市立小・中学校に就学(予定)のお子さんが 安心して教育を受けられるよう 経済的な理由でお困りの方に学校生活を支援する就学援助を 引き続き行っております。 詳しくはココをクリックして下さい。 |
〒 | 275−0025 |
住所 | 千葉県習志野市秋津3−1−1 |
TEL | 047(451)8111 |
FAX | 047(451)8112 |
ご意見・お問い合わせは![]() |
(このメールはセキュリティで保護されていませんので、ご了解の上、ご利用ください。) ホームページより文書・画像など無断コピーなど禁止 |